市内乗り物情報
 市内路面電車

  松山市街を走っている路面電車。後のオレンジ色の電車は古からイメージチェンジをしていません。前を走る電車は
  高齢化社会や障害者向けに乗り安い床が低くなっている車両です。
  松山市内の観光ならこれで概ね間に合います。

 坊ちゃん列車

 松山市内を走る坊ちゃん列車は夏目漱石が松山に赴任した当時に市内を走っていた列車を
 再現していますが、漱石はこれを小説の中でマッチ箱のようだと表現しています。
 小泉首相が乗られてから急に乗客が増えた様。
 日経新聞によると「専門家おすすめの路面電車」人気ランキング
 第2位とか。観光用で少し乗車料金が高い。
 全国の皆さん体験して見ては如何でしょうか。 
 
 道後地区観光人力車(観光案内もしてくれます)
某観光ホテルの 送迎バス     松山市内観光巡回バス
    (マドンナ・バス)
  土・日・祭日・振り替え
  休日のみ運行。
 定期バス(側面にコマーシャルを描いている)