 |
 |
ルツェルンのカペル橋
私達が見たカペル橋は焼失してしまいましたが
その後新しく再建されました。美しさは残った
でしょうが、古い絵などはきっと焼けて
しまったのでしょう。残念です。
世界遺産やそれに匹敵する建造物は
大切にしたいものだと思います。 |
 |
 |
ベルン
この街はとても綺麗です。高台からの眺めは
抜群で町並みはなんとも言い様がありません。
若かりし頃のアインシュタインが住んでいた
そうです。 |
トゥーン湖畔の町
皆さんのんびりお茶していました。
道端でのお茶はさぞかし好い気持ちでしょう。
こんな風景はやはりヨーロッパですね。 |
 |
 |
合唱団
インターラーケンの市役所職員による合唱団が
休日にはトゥーン湖の観光船発着所でヨーデルを
歌います。こんな所で聞きますと好い感じです。
日本では時々、東北地方などで船の船頭さんが
民謡を歌ってくださり、感動することがありますが、
これもまた感動ものです。
上手いか下手かは分りかねますが、旅気分は
満喫です。 |
ラウターブルネン
ユングフラウ・ヨッホから下りてくるとき、素敵な滝を
見つけました。登山電車を降りて立ち寄って
みました。
建物とマッチした水量の少ない高さの高い滝です。
絵になりますねー。 |
 |
 |
マッターホルン
誰もが御存知マターホルン。
2日間お天気が良く、幸運でした。
形のよい山ですね。
でも角度が変わるとなんだかつまらない形に
変化します。人間の二面性に似ています。 |
ジュネーブ
レマン湖にこんな噴水がありました。
こんなに高くまで水が上がってる姿は
始めてみました。 |
 |
 |